まず、詳しい神経を残す治療の前に、
あなたは歯科治療について、疑問を持たれたことはありませんか?
同じ歯が何度も治療になる?
治療しても痛みが取れない
よくわからないけど、神経を取りますと言われた
歯茎が定期的に腫れる
詰め物被せ物が取れる
結局、虫歯になると治らないものなの?
これらの疑問は私も歯科医にる前、私自身が患者として歯医者に通っている時から感じていました。
そして、歯科医師になって歯科会の現状を知り、わかりました。
一般の開業医で専門性の高い治療を受けるのは難しい。
なぜなら、一般的な開業医の歯科治療は様々な治療に対応するべく、多くの種類の治療をある程度習得しているオールラウンダー型である必要があり、専門性の高い治療はまだまだ認知されていません。そして、保険治療では、歯科材料、時間に制約があり、患者様と詳しく治療計画を話す時間すら設けることができない状況だからです。そして、昔からの治療スタイルが定着し、歯医者に行ったら30分もかけない治療でその場の痛みを取るために患者様も満足してしまうのが当たり前になってしまっています。
そのような経緯から、どの歯科医院も保険治療のその場しのぎの数年持てばいい6割くらいのクオリティで治療をせざる負えないのが実情です。